step

ユニバーサル・シーケンシング・コントローラー

音楽の創作から制作までは、長く複雑な道のりです。その道案内をするのが、Stepシリーズです。すべての楽器を同じスピードに乗せ、ユニークなシーケンスを作り、同じビートに合わせて行進させます。

ユニバーサル
シーケンシング・コントローラー

デスクトップシンセも、モジュラーも、ソフトウェアも。Stepシリーズなら、すべてをコントロールできます。
瞬時のシーケンス、遊び心のあるアルペジオ、演奏性の高いコードモード、柔軟な接続性を備え、すべての機材を完璧に同期させ、あらゆるセットアップ、スタイル、プロジェクトに対応します。

01

シーケンサーとコントローラー

トラディショナルなMIDIコントローラーの優れた要素と先進的なステップシーケンスのパワーを融合させたStepシリーズは、ソフトウェアやハードウェア・インストゥルメントを自在に操ることができます。

02

パフォーマンスと制作

ホームスタジオと同様にステージでも活躍するこれらのシーケンサーは、演奏、即興、作曲、創作の能力を高めるために設計されています。

03

驚異的な接続性

Stepファミリーの各メンバーなら、CV/Gateイン/アウト、MIDIポート、USB接続を組み合わせることができ、コントロールに必要なツールを確実に手に入れることができます。

Stepシリーズは、直感的なシーケンス、フレキシブルなアルペジオ、リアルタイムのパフォーマンスコントロールを組み合わせたコントローラーです。慣れ親しんだMIDIキーボードの感触を求める場合でも、即座にアクセスできるパッドコントローラーのワークフローを求める場合でも、Stepシリーズならハードウェアとソフトウェアを完璧に同期させ、自由自在な音楽制作を可能にします。

選べる
コントローラー

パッドからキーボードまで、シンプルなシーケンスから高度なアレンジまで、すべてのStepコントローラーがあなたのセットアップで活躍します。ニーズに合ったStepを選べます。

ここから
ストーリーが始まる

2011年になると、デジタルが主流になっていました。ソフトウェアインストゥルメントが大流行し、人気のあるハードウェアシンセはすべてデジタルでした。

[…] NAMM 2012で、Arturiaが初のアナログキーボード、MiniBruteを発表した。しかも、素晴らしいサウンドを競合製品の半分以下の価格で武装して。Arturiaは、来るべきドレンド、すなわちアナログシンセシスの再興と最終的な覇権を認識し、鼓舞する先見の明を持っていた。この上ないタイミングだった。

Geary Yelton (「Synth and Software」誌創刊編集人)

  • 2014年1月

    BeatStep

    ハードウェアとソフトウェアの境界線を曖昧にしたポータブルなパッドコントローラー。シンセやドラムマシンをコントロールする16ステップシーケンサー、DAWとの統合を可能にするMIDIデバイス、モジュラーのコントロールを可能にするCV接続機能を搭載。パッドとエンコーダーのシンプルなセットで、音楽のアイディアを即座に生み出すのに最適な、絶対的なコントロールが可能です。

  • 2015年1月

    BeatStep Pro

    その名の通り、私たちは最初のコンパクトコントローラーをさらにステップアップさせたかったのです。BeatStep Proは、ワールドクラスのマルチトラック・シーケンサー、MIDIコントローラー、パフォーマンスツールを1つにまとめたものです。64ステップ、16トラックのドラムシーケンサー、フルカスタマイズ可能なMIDI CCコントロール ─ あなたのクリエイティブ・セットアップの中心となります。

  • 2016年1月

    KeyStep

    BeatStepとBeatStep Proは、ソフトウェアとハードウェアのためのインテリジェントでハンズオンコントローラーの需要があることを証明しました。2016年、私たちはシーケンサーとアルペジオのコンセプトをMIDIキーボードの音楽的即時性と組み合わせました。KeyStepは、そのスマートで使いやすい機能の数々により、デスクトップシンセ、ユーロラック、DAWコントロール用の定番コンパクトコントローラーとなりました。

  • 2020年1月

    KeyStep Pro

    2020年、市場で最もスマートなMIDIキーボードに兄貴分が誕生しました。KeyStep Proは、スタジオでもステージでも、あらゆる楽器の頭脳となるべく開発されました。4つの独立したポリフォニック・シーケンサートラック、それぞれ最長64ステップ、独自のCV出力、高度なリアルタイム・パフォーマンスコントロール、パターンチェインなど、多彩な機能を搭載。世界が待ち望んでいたシーケンサーです。

  • 2020年9月

    KeyStep 37

    KeyStep 37は、定評のあるKeyStepの青写真を実験的かつ独創的な方向へと発展させ、先進的なコードモード、スケールモード、ハンズオンMIDI CCコントロールで拡張し、インスピレーション溢れるアイディア・ジェネレーターを求める音楽メイカーにとって、コンパクトでありながら柔軟性の高いソリューションとなりました。

Step
アーティストたちの視点

Arturiaは常にアーティストと密接な関係を築いてきました。世界的に有名なミュージシャンやプロデューサーが、お気に入りのArturia製品やその使い方についてどのように語っているのか、ぜひチェックしてみてください。

テクノロジー

Stepシリーズを解剖

クリエイティブなシーケンスと完璧なスタジオ同期のスタンダードを確立したStepシリーズを際立たせているテクノロジー。

  • 多彩な機能: ソフトウェアコントローラー、シーケンサー、ポータブルキーボード、CVハブ。Stepシリーズのすべての製品は、複数のデバイスが1つになったものであり、どのようなセットアップにも適合するように設計された数多くの機能を備えています。

  • カスタマイゼーション: Stepシリーズは、インテリジェントなハードウェアコントローラーであるだけでなく、専用のMIDI Control Centerアプリを使用すれば、ソフトウェアとも簡単に統合できます。シーケンスの作成、カスタムテンプレートの入れ替え、ベロシティカーブの変更など、さまざまなことが可能です。

  • CV機能: CV互換性の基準を設定することで、各Stepコントローラーは、ハードウェアシンセ、ドラムマシン、モジュラーをコントロールするためのさまざまなCV接続を備え、シーケンス、トリガー、クロックのやり取り、モジュレーションなど、あらゆる用途に対応できます。

次は?
Fuse

オーディオインターフェイス & エフェクト

最終ライン。最後の数マイル。目には見えなくても必要不可欠なもの。アナログと数値の世界の架け橋となることで、Fuseシリーズは、オーディオをキャプチャーする場合でも、サウンドに色彩を加える場合でも、最高の品質を保証します。

Fuseシリーズを発見する